ダイエット,小ネタ,筋トレ

白米、キムチ、チューブニンニク、ノンオイルツナ缶、唐辛子パウダー

今回はノンオイルのツナ缶で作る限界筋肉飯(適当に名付けたので呼び方はお任せします笑)を紹介します。

見た目はみすぼらしいですが筋肉にもダイエットにも良いメニューなのでワークアウト後食事が面倒くさすぎてどうしようもない時にオ ...

小ネタ,筋トレ

DNSのPro-X

筋トレ後のゴールデンタイムにプロテイン飲んでいますか?
オールアウトした体でプロテインをシェイクするのって面倒ですよね。

さてジムでのワークアウト後にこんなものを見つけました。

DNSのプロテインドリン ...

ダイエット,筋トレ

漬けサーモン丼(黄身入り)

サーモンって美味しいですよね。
刺身はもちろん寿司にもサラダにも和洋問わず使える万能食材です。

さてサーモンって実は高タンパク低脂質とダイエット中もOKな食材って知ってました?

そんなサーモンを使って絶 ...

ダイエット,筋トレ

ジムでトレーニングする女性

以前筋トレ1年目に行っていた5種目を紹介しました。

1年目は自重メインですが、後半にもなると慣れてきたのでトレーニンググッズも徐々に増えていきました。

今回は家トレで買うべきトレーニンググッズを6つ紹介します。 ...

ダイエット,筋トレ

塩麹漬けのサラダチキン

鶏むね肉食べてますか?

コスパ最強の筋トレ食材ランキング1位を教えてと言われたら真っ先に鶏むね肉と答えるでしょう。

さてそんな鶏むね肉を使った筋トレ飯の代表格と言えばサラダチキン。

実はサラダチキン ...

筋トレ

たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当玄米入り

背中トレを終えた夜、セブンイレブンの弁当コーナーでこのようなものを見つけました。

「たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当玄米入り」です。

セブンイレブンが筋肉弁当を出したことは前から知っていましたが実物を見る ...

筋トレ

マッスルアップをする男性

今回は筋トレ1年目の頃にやっていた5種目を説明します。

筋トレ1年目のメニューは上半身、下半身、体幹(腰回り)、腕周りを鍛える種目を1つずつやっていて、どれも初心者にオススメのオーソドックスな種目ばかりです。

全身を ...

筋トレ

バーベルスクワットをする男性

トレーニーなら何度もこすられてるネタだと思うんですが筋トレ初心者へ最初にオススメのトレーニングってスクワット以外ないと思うんですよ。

本格的にボディメイクしたい人も健康のために運動したい人も、どちらもひっくるめてオススメで ...

筋トレ

スカルクラッシャーしている男性

最近筋トレのメニューがマンネリ化してたので「山本スペシャル」を取り入れてみました。

筋トレ系Youtubeに詳しい方はご存知かもしれませんが、この「山本スペシャル」が巷で噂のメソッドなんです。

山本スペシャルとは?